2022年12月15日木曜日

きっかけがあれば

                              府中地区保護司会 田中節子

仕事柄、障害のある方と接することが多いが、ある老健施設で一人の80代の女性に出会いました。地方に住む娘に迷惑をかけたくないと頑張って一人暮らしを続けてきましたが、腰の痛みや足の痺れが強くなり、外出もままならず家事にも支障をきたすようになりました。何とか自分の力で頑張りたいという願いは、この状態では難しく思われました。元の生活に戻れないかもしれないと不安な気持ちで過ごしていた頃です。その頃、話題になっていたのが「置かれた場所で咲きなさい」という本でした。読んでみたいということで本を貸し出しました。本を読んだことをきっかけに、少しずつリハビリにも前向きに取り組むようになり、痛みも次第に薄れて施設内は自由に歩けるようになりました。「本が背中を押してくれました」、「もう暫く頑張ってみる」と笑顔で退院されました。

ある日の新聞には「84歳人生輝く仕上げ縫い」という記事がありました。80代の男性の人生を輝くものに変えた「がま口バック」のことです。その男性は3年前まで病気などでふさぎ込む生活でしたが、元気がないのを心配した娘さんが職人の心を取り戻してほしいと、元職人のお父さんにミシンの修理を依頼したことがきっかけでした。針の動きに興味を持ち、最初は娘さんの依頼でブックカバーを作り、コースター、ポーチと次々製作していきました。それを、孫がツイッターで「じーさんソーイング」という名前で投稿したことがきっかけで多くの注文が寄せられ、毎日ミシンに向かい生き生きとした生活を送っているという記事です。新聞には素敵な笑顔が載っていました。


高齢になると身体的、精神的な不調を抱え、今まで通りにはできないことが多くなります。それを受け入れる心のありよう、それを支える家族や周囲のサポーターの存在が今を乗り越える力添えをしてくれると思います。

小さい頃から支えてくれる家族等に恵まれない対象者を担当することがあります。対象者との出会いが立ち直りのきっかけとなり、諦めず今できることをやり抜く力を養えるようにサポートしていきたいと思います。継続は力なりを信じて。

高齢のお二人から、きっかけがあれば人は変われる、必要とされる場があれば何歳になっても輝けることを教わった気がします。